 
Tさんは、DUCATI916sps(左)価格○百万円。Mさんは、ヤマハRZV500(右)
熟成20年です。
ちなみに、Mさんは、「TRXと僕T」のH16.2.14の記事に載ってるM先輩のことで
す。

岐阜県郡上八幡を経て、ワインディングを少々たしなんでから、美濃白川アウトド
アリゾート「クオーレふれあいの里」にあるイタリア館到着。
Tさんによると、「平日なんか客おれへんで、電話しとかんと、店閉まっとるでよ〜」
とのこと。
今日は、金曜日。有給をとって優雅に平日ツーリングです。
クオーレふれあいの里は、ココを参照。…【地図へ】

事前の電話が功を奏して、釜には火が入ってました。
取りあえず、3枚注文。

Tさんは、「クラブ イタリア」(ドカティのオーナーズクラブ)所属。
たぶん、身に着けているもの(ツナギやヘルメットなど)だけで、僕のバイクが買え
てしまえると思う。とことん凝る人です。
写真は、ピザをむさぼるTさん。(本人の承諾を得ていないのでモザイクかけまし
た。)
「クラブ イタリア」のホームページは、ココかな?
|