  
       
      
        
          
            
      2004.5.29 「琵琶湖一周」                        
       
            琵琶湖一周ツーリング。さすが日本一でかい湖だけあって、随分時間がかかりました。写真は、東岸で撮影。このときは天気が悪く、比良の山々は見えず。 
      話は変わりますが、大津の街はおしゃれですね。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            
      2004.6.13 「ZEROツーリング参加」                 
       
      ZEROのツーリングにビジターとして参加。 
      う〜ん、とにかく切れた走りをする人たちだった。 
            いや、途中まではがんばってついていったんだけど、ワインディングに入ってからはとてもついていけず、マイペースで楽しみました。 
      ZEROの皆さんご迷惑をおかけしました。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            
      2004.6.27 「ロッジ巡り」                         
       
      ブラリと会長のロッジと兼さんのロッジをたずねてみました。結局二人ともいません 
      でした。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            
      2004.7.18 「嵐の伊吹山」                        
       
      TLT&ホッタサイクル合同ツーリング040718開催。 
            今回もTLTからは僕だけ参加、ってTLTのメンバーでバイク乗るの僕だけじゃん、の巻。 
      今回は、6人の男女が嵐の山から生還する感動のスペクタクル巨編だ! | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            
      2004.8.1 「伊那街道足助宿」                      
       
            伊那街道足助宿。県内では、足助屋敷、香嵐渓で知られるが近代においては三河と信州の中継地としての役割が大きかった。伊那街道は、中山道の脇街道として信州へ塩を運び、信州から産物が運ばれた。それは、「中馬(ちゅうま)」と呼ばれ別名中馬街道という。 | 
           
        
       
       
       |